top of page
Welcome
to Our Site
訪問看護ミナミルは医療・介護を通して利用者様、利用者様のご家族、従業員や関係事業所様も含め関わる人みんながしあわせになれる企業を目指します。
ミナミルとは

ミナミルは、性別や疾患、症状によって区別することなく、みんなを受け入れて看るという想いから作った言葉です。様々な理由から、医療や介護サービスを利用できなくなってしまった方にも必要なサービスの提供を行っています。また、ミナミルには、みんなで看るという意味もあります。私たち医療者だけでなく、ご家族や利用者様に関わる様々な職種の方と力を合わせてみんなで看る、そんな想いが込められています。様々な制約はありますが、みんなにとってちょうど良い医療が提供できたら嬉しいです。
ミナミルが大切にしていること
・ご本人が望む場所での生活を支援します。
・疾病との付き合い方を分かりやすく説明します。
・症状緩和を大切にします。
・介護負担を減らします。

得意なこと
・疾病特性をふまえた、生活面の助言・ご家族の支援
制限ばかりでなく「疾病を持ちながら、どのように人生を楽しむか」という視点で支援します。
・がんに伴う苦痛症状の緩和
緩和ケア外来・病棟での経験と、緩和ケア学会での知識のアップデートにより、入院しなくても
緩和ケアを提供できます。
・精神科領域の支援
精神科急性期病棟・慢性期療養病棟での経験を活かし、ご本人の意志を大事にしながら、疾病や