top of page

提供サービス内容

 ご本人やご家族がどのような心配や不安をかかえているかをお伺いして、ご自宅や施設で療養生活が継続できるよう支援を行います。ご本人の病状や健康状態、治療や療養状況、ご家族の介護状況や療養環境などを総合的に判断して必要な看護の提供を行います。

老夫婦
丸型ミナミルロゴ

病状・健康状態の観察と管理

体温、脈拍、血圧、酸素飽和度などのバイタルサイン測定を行います。病状の観察や全身状態の観察を行い、異常の早期発見に努めます。内服状況の確認や助言を行います。主治医と連携して病状や状態に応じた支援を行います。
 

丸型ミナミルロゴ

医師の指示に基づく医療処置と管理

​主治医の指示に基づく点滴や注射、血糖測定やインスリン注射の医療処置を行います。長期臥床と伴う褥瘡の予防や処置、創傷処置も行います。
気管カニューレの管理や吸引、在宅酸素療法機器の管理、人工呼吸器の管理も行います。
膀胱留置カテーテルや胃ろうなどのカテーテル類の管理など各種医療処置や管理が可能です。

丸型ミナミルロゴ

生活に根ざしたリハビリ

理学療法士が医師の指示に基づく関節可動域訓練や筋力維持、歩行訓練など病状に合わせたリハビリを行います。日常生活動作の訓練や助言、福祉用具の選定や利用方法に関する助言なども行いながら、生活に根ざしたリハビリテーションを提供します。
 

丸型ミナミルロゴ

ターミナルケア(終末期看護)

最期まで自宅で過ごしたい、家族との時間を大事にしたい等のご本人の想いを尊重して、生活・治療の支援を行います。
困りごとや想いを共有しながら、大切な時間を穏やかに過ごせるように支援します。
疼痛などの症状の緩和、ご本人やご家族の精神的な支援も行います。

丸型ミナミルロゴ

日常生活の援助・療養上のお世話

清拭や入浴介助、洗髪や口腔ケアなどの身体の清潔保持の援助や食事や水分摂取の介助、排泄状況に応じた援助、体位変換や室内の移動や移乗の介助などの支援を行います。
ご利用者様の状態に応じたオーダーメイドの支援方法を提案します。

丸型ミナミルロゴ

精神的支援と介護相談

利用者ご本人やご家族の精神的な不安や悩みに対する心理的サポートや認知症の方への対応方法の助言やコミュニケーションを支援します。
利用できる社会資源の情報提供や活用支援しながらご家族への介護方法の指導なども行い支援します。
 

丸型ミナミルロゴ

精神科領域の支援

統合失調症や認知症などの精神疾患を持つ方や精神的なサポートが必要な方に対して支援を行います。薬物療法の効果と副効果の観察や日常生活での困りごとへの支援を行います。生活リズムの調整や、病気との関わり方など長期的な視点で他職種と連携しながら生活を支援します。
 

丸型ミナミルロゴ

関係機関との連携

主治医、ケアマネジャー、介護士、薬剤師、セラピスト、などの他職種の方と連携します。
病院からの退院時にはカンファレンスへの参加や必要な社会資源に関する紹介や調整などを行います。


 

ミナミルロゴホワイト
株式会社ミナミル
訪問看護 ミナミル

〒270-0161 千葉県流山市鰭ケ崎8-3 シナプス南流山1A

​介護保険事業者番号:1262390334

TEL 04-7189-7257  FAX 04-7189-7284

  • Instagram
bottom of page